赤坂韓クラに生きる!
2012年6月22日金曜日
赤坂の高級韓国人クラブ摘発
今週はセレブに入管が入ってしまいました。。。
綺麗な子が多かったのに。。。泣
ただ、お気に入りの子は韓国に戻っていたのでセーフ!
今月はペリエに続いて2回目となり、いつもより多いです。
今回はめずらしくテレビのニュースにもなっていたので、ちょっと解説。
赤坂の韓国クラブでは、年に数回、入国管理局が営業中に突然来て、たいてい入国管理法違反で摘発されてしまいます。
なぜならば、観光ビザで来て3か月間だけ働いて帰る子がどのお店にも1/3~半分ほどいるのです。
働いても問題ないビザが取得できればいいのですが、数年日本で働くつもりがないと、なかなかとれず、短期で働く子は観光ビザか学生ビザしかありません。
当然夜のお店で働くのはNGで、摘発されれば強制送還、5年間の再入国禁止に。
ではなぜお店側はリスクがあるにもかかわらず、観光ビザの子を採用するのか??
それはズバリ若くて綺麗な子を増やしたいから!
若くて綺麗な子が多ければその分お店が繁盛しますからね~。
長期できちんとビザを取得して働く子は、当然数年働いてますから若干年齢が上がります。。。
つまり若い子を取るにはほぼ観光ビザの子しかいないんですよね。。。
たぶん、入管もこういった理由は把握しているので、毎年定期的な立ち入り調査をして、赤坂全体の手綱 を握るようにしているんでしょうね。
2012年6月17日日曜日
赤坂韓国クラブの客層
どんなお客さんが多いかというと、
年齢的には40代50代が多く、会社オーナーやそれなりの立場の人がやっぱり中心になります。
最低でも年間200万円以上は使えるポジションの人。
若い人はあまり来ないので、若い人は結構もてますよ!
あと、意外に有名な人が多いですね。
政治家、芸能人、アナウンサーや格闘技選手、スポーツ選手など。
どうも銀座や六本木より、顔があまり割れてないので、楽しく飲めるそうです。
とは言っても、豪快な飲み方をする方が多く、有名人はやっぱり目立ちます(笑)
もちろん、韓国人のお客さんもいて、全体の1/4~1/3 くらいが韓国の人でしょうか?
なんとなくサムスンの人が多い気がします(笑)
あとはたまに怖い関係の人も。ただ場所がら上のマナーのいい人しか来ないので安心です。
2012年6月10日日曜日
つまみの不思議
赤坂の韓国クラブではもちろんつまみも注文できます。
よく出るのが、
チヂミ 1万円
温麺 1万円
トッポギ 1万円
餃子スープ 1万円
辛ラーメン 1万円
フルーツの盛り合わせ 一万円
乾き物の盛り合わせ 1万円
4人くらいで食べれるように大皿ででてきますが、いかせん高い!(笑)しかも全部1万円だし。。
普通であればこんなのは断るのですが、これまた赤坂を知っている人のみの暗黙の了解事。
居る時間によっては勧められたときに注文しましょう。
なぜならば、席料が固定だから!
当然お店はケチなお客さんより売り上げが良いお客さんを大事にします。
自然と、かわいい子、女の子の人数が優遇されます(笑)
かといって、バンバン頼む必要もないのでここはスマートに。
自分の場合、
最初の一時間くらい
→もし勧められたら、まだいらないといって断る。
1時間半くらい経って
→勧められれば女の子の食べたいものを注文
→勝手に出てくる場合もあり。でもフルーツの盛り合わせだったら黙って受け入れる(笑)
3時間以上いる場合はもう一皿くらい注文するときも。
常連になると、だいたいママからフルーツの盛り合わせがサービスされます!!
まあ、毎回平均一皿は注文する感じです。
せっかく高いお金を払って遊びに来ているので、 この1万円をどう見るかが以外と大事ですね。
2012年6月4日月曜日
また電話がかかってきた【解決編】
女の子「オッパ!!!!!!」
女の子「なんで約束したのにかけてくれないの!!!!」
!!!!!??????
だって、かけるねって言ってたじゃん!!!
どうなってるの???
なんで怒られるの!!???
俺が悪いの??
実はこれ、最初の頃は気付かなかったんですが、
電話かけるね?
↓
(あなたが)電話かける(よ)ね?
↓
電話かけてね。
ということでした。
最初はこんなコミュニケーションも新鮮でした!(笑)
2012年6月2日土曜日
また電話がかかってきた!
3日くらいしてまた電話がかかってきた!
女の子「オッパ!!」
女の子「なんで電話くれないのっ!!???」
若干怒ってる??
太郎「え??だって電話するねーって言ってたじゃん。。」
女の子「あなたが電話するって約束したでしょう。」
そうだったけな〜。。。
でもここは折れて
太郎「ごめんごめん。ちょっと忙しかったからねー」
女の子「じゃあ今度は電話するねー」
太郎「分かったよー」
がちゃん。
まあ、よく分からなかったけど、今度はかかってくるのを待てばOKだな。
ところが!!!!
2012年6月1日金曜日
電話がかかってきた
翌日の夕方、
知らない番号から電話がかかってきた。
女の子「オッパー!!」
????
おっぱ???
何、おっぱって!!???
女の子「大丈夫でした??」
誰だ〜〜!?
日本人じゃないぞ!!!
とりあえず冷静に知ってるふりを通すことに。。
太郎「大丈夫じゃないよ〜。飲み過ぎたよ。」
女の子「でしょうー(笑)」
女の子「私もすごーく酔ったよー。」
なんて会話をしながら、
女の子「あなたまた電話するね〜」
太郎「わかったー。またねー」
とりあえず終了。
あとで知ったのだけれど、韓国では年上のお兄さんの男性にはオッパ(お兄ちゃん)と呼ぶのが普通でした!
2012年5月30日水曜日
料金体系
太郎です。
今日は赤坂の韓国クラブの料金システムの説明です。
クラブなので、キャバクラみたいな xxxxx円/時間 というのではなく、
座っていくらという料金システムになります。
料金表などは明示されていないので、最初はとっても怖いのですが、
実は赤坂数十軒、大箱も小箱も全店同じ料金!!!!
明朗会計!(笑)
-----------------------------
基本、1人2万円
ボトル(普通はシーバスリーガル12年)1本 2万円
-----------------------------
おお!安い!!
これで時間無制限で飲める!!!
という訳ではありません。
毎回新規のボトルが1本は入ります。(暗黙の了解???)
ときどきつまみもねだられて注文します。
このつまみがどれでも1万円!!!!
赤坂の韓国クラブでは千円札は使わないんですね。。。
3人で行くと実質、
席料 2万 x 3
ボトル 2万 x1本(2本)
つまみ 1万 x 1
⇒合計9万(11万)
一人当たり3万円〜4万円といったところでしょうか?
かならず毎回ボトルを入れなければいけないので、一人でいくと割高で5万円くらいです。
あと、もし何回か通って、気に入った子(パートナー)ができると、指名料で1万円追加されます。
料金表まとめ
-------------------------------------------------
席料 2万円/1人
ボトル
シーバスリーガル 12年 2万円
シーバスリーガル 18年 3万円
つまみ 1万円
指名料(同伴料)1万円
ワイン 3万円〜
シャンパン
モエ 3万円
ドンペリ(白)5万円
ドンペリ(ピンク)8万
-------------------------------------------------